なんと、クリスマスは別に一人じゃなかった拙者参上

しかし「カレシ」(イントネーション注意)とかいう美味そうな奴はいない。
調子に乗って友達とカラオケ&身内のライブ行きました。カラオケではロクに歌いませんでした。ノリ的には友達のヒトカラに付き合わされた感じです。今月カラオケばっか行ってます。みんなカラオケ大好きですね。かくいう私も大好きです。ライブには変な奴か野郎かその両方を兼ね備えた奴しかいないんじゃないかと思ってたけど意外と女の子がいた。君たちはクリスマスに何をしているのだ。
さて、今後冬休み終わるまでにやることがありますので自分用にまとめておきます。

  • 年賀状を書く
  • 髪を切る
  • 欲しい服をそろえる
  • 勉強(優先順位 物理>数学>国語>化学>英語)

今はこんなところ。

今日は虫歯が治ったいい日だった!これで歯医者通いも終わりだけどいつもの受付のお姉さんに会えなくなってしまうなあ。

とり憑かれる夢

寝る前に、2chのオカ板のスレを読んだからなのか。幽霊(女)にとり憑かれる夢を見ました。
とあるお城のお堀(深い)になぜか落っこちて溺れるところから始まります。よく晴れたいい天気の日。空はどこまでも広がり、草木はそよ風で揺れているような。そんな日に、お堀に落ちるのです。溺れるのです。泳げない私が、必死に手足をばたつかせてもがきながら、そしてどこからかやってきた枝らしきものにつかまりながら岸にようやくたどり着いた。そのときにはもう憑かれていたような。心のどこかで異変、そして明らかなる寒気を感じていた。その後普通に帰宅。体の冷えは収まったはずなのに、背筋に走る寒気のようなものはいつまでも収まらない。これは何事であろうか。そう思っているうちに携帯が鳴り、知らないアドレスからメールがやってくる。真っ黒の背景に白い字で暗号らしきものが書かれたメール。これはおかしい。咄嗟に震える手で仲間の黒服(男二人)に助けを求め、難を逃れる。ここらへんで夢が終わったが、新年早々ホラーかミステリーかわからなくて困った。

あいぽっち購入

3年ほどお出かけやら通学やら共にしたiPod miniさんのバッテリーがとうとうなくなってしまい、これは買い換えの機会だと思って、iPod touch(旧型)を購入しました。

Apple iPod touch 8GB MA623J/A

Apple iPod touch 8GB MA623J/A

この時期に旧型を買ったのは、Appleの整備済製品で安く出てたからです。


とりあえず数日前に届いて、いろいろ設定やらしてます。使い倒してやろうかと。
使用感とかメモっとく。

やっぱり操作がやみつきになる

一日中いじってたくなりますね。わくわくする感じ。クイックスタートガイド的なものはついてこなかったのですが、ほとんど直感的に操作ができました。
電車とかでカッコつけてフリックするのもいいっす。

アルバムアートワークにこだわる

mini使いだった頃は全くこだわってなかった「アルバムアートワーク」ですが、Cover Flowやらでジャケ写があったほうがキマるので集めることにしました。
まずiTMSからとってこれるものはとってこうってことでアカウントとろうとしたんですけど、これってクレジットカードかiTMSカードがないと駄目なんですね。クレジットカードは持ってないし、iTMSカードを近所の電気屋で買ってきてアカウントをとることにしました。まあそんなわけで、ジャケ写を取得してこうとしたんですけど、とれるのととれないのと半々ぐらいだったので「ちゅねとも」とか「Voralent Invidi」使ってほぼジャケ写は集まりました。
ほぼってことで、ジャケ写が見つからないのがあったわけですが、これはRolling Stonesの古いCDとかニコニコの動画から抽出したmp3とかなんですけど、それはまあ当たり前だ。

歌詞にもこだわる

Lyrics Masterでお気に入りの曲とか練習したい曲の歌詞だけを取得しました。

萌え萌えな画像を入れまくる

パソコンにわんさか入ってる二次元画像を入れまくり。いつの間にこんなに集めたんだ自分は。
一応パソコンで描いた絵とかも入れた。人に見せたりしたい。

アプリを集める

使えそうなものを集めてます。


まだwi-fi関係はいじってないんですけど、寝っ転がってインターネットっていう夢を実現させるため頑張る。

高校入って数学できるようになったわけについて考える

理系に進むことを決めてから、それまで苦手としていた数学を少し頑張るようになった。予習とか。
で、高校最初の定期テスト。数学でかなりいい点とる。今までの自分じゃ解けそうもなかった問題がテスト時間中に余裕で解けた。
うん。だけど、はいはい予習のおかげですね、で済ませたくない。なんだか他にできるようになった理由があると思うんだよね。


それは数学をやっている中で見つかった。


さて、数Aで場合の数というのをやりますね。場合の数という単元では、試行という言葉が出てきますが、この試行という言葉、それで探していた理由がどうやら表せる。

自分が数学できるようになったのは、根気よく思考や試行ができるようになったから

それまでの自分は数学において自信がなかった。苦手意識というやつかな。でも、絶対苦手意識なんかないさ!と思ってた。自覚がなかったのかね。それはいいとして、その苦手意識のせいである種の数学への拒否反応が出やすいらしかった。やれやれ、もともと数字は好きなのにな。難しい問題…というか難し「そう」な問題にぶち当たるとはいギブ、わたしにゃどうせ解けませんよってなっちゃう。後回しに後回しにして解ける問題がほとんどないのに気づくがテスト終了時刻は差し迫ってきていて、とりあえずどれかに手をつけるがわからない。超焦っちゃうから余計解けない。結局空欄ばかりのテストが提出されていくのを見送る。そんなのはザラで、入試でもこれをやってしまった。受験直前は切羽詰ってたのもあっていつも数学が足を引っ張っていた。実力テスト・定期テストともに初めて数学で60点台をとったり(平均すれすれ)。
そんな自分が変わったのは、高校行ったら大学受験でリベンジするために気合入れねば、という思いで頭をフルに回転させようと思うようになったからだと思う。諦めず、問題の解き方を探すのだ。そして問題を理解し、問題の裏を読む。

そういうわけで

意外と自分は素養があったのかもしれないという感じもするが、結局のところ今まで学んできた基礎は一応、きちんと定着していたというわけだ。
数学ができるようになったので友達に教える機会も出てきたが、そのときに感じるのはやっぱり基礎は大事だってこと。基礎をマスターして自由自在に使いこなせないと応用以前の問題だし、それがわかってないで数学苦手〜とか言ってちゃ駄目である。勉強なんてやらない限りできるようにならんのだよ。数学のような教科でも。
それと、基礎を身につける中でセンスも磨かなくちゃいけない。具体的に言えば、頭の切り替えがスムーズにできるように鍛えたりするとかね。パッパパッパ考えてかにゃいかん。方法これがこうなるからこうなんのね、じゃあなんでこれはこうなんの?これはどうなの?って思考や試行をしながらわざとらしく唱えたりするのもいいかもね。

偉そうなこと書いたが

そこまで数学できるわけじゃないと思う、私は!
でも、以前よりできるようになったのは確か。高校受験のとき太刀打ちできなかった難問とか今割と解けるし。解けない場合でも全く解法が見えないわけじゃないし。そういうの面白いなあって思えるようになったし。
それと、最近この本を読んだので、実はほぼこれの受け売りかもしれない!


…明日はもうちょっと早く寝るよ。

何事も経験。

久々に書きます。何かと忙しい最近。そろそろ夏が近いですね。


最近思うことはと言えば、「何事も経験」というのはやはり深いなあというかなんというか、何だかんだ言って真理な気がするなあということです。なんでこんなこと思うかっていうと、このところ初めて経験するような出来事が多かったからなんだけども。そういう中でどうしても自分から動かなければならなかったりすることが多く、どんどん短期間で人生における重要な「経験」が増えていったわけだけど、やっぱり経験っていうのは積めば積むほど視野も広がるし、いろんな視点も生まれてくる。人の考えだとか世の中の流れだとかもわりと見えてくる。新鮮な発見もある。
そんな経験を存分に生かす機会というのはまだ訪れないし、訪れるとしてももっと先なのだけど、少しずつどっかで発揮していきたいとは思っている。そのために、ここまで続けてきたwebの日記やらがあるけど、いまいち忙しいのと疲れてるので書けていないので、まとめて時間のとれるときにいろいろとやりたいなあとは思ってます。その前に、とにかく勉強だ!夏休み中もきっとほぼ補習だな…orz